« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月の記事

2010年9月28日 (火)

武富士 会社更生手続開始の申立て 正式発表

本日平成22年9月28日、株式会社武富士から、同社が東京地方裁判所に会社更正手続開始の申立てを行い同日受理された旨の正式な発表がありました。
今後は、平成22年10月5日に大阪で、平成22年10月6日に東京で,債権者説明会が行われる予定です。
借入がどうなるのか、過払金がどうなるのか、スポンサーは現れるのか等は、今後明らかになっていくと思われますので、注視していきたいと思います。

会社更生手続き開始の申立てに関するお知らせ
http://www.takefuji.co.jp/corp/nwrs/detail/100928_1.pdf

武富士、会社更生法の適用申請を決議

武富士、会社更生法申請=過払い利息は一部カット
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2010092800496

前原事務所
 債務過払ドットコム

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月27日 (月)

武富士 会社更生法に基づき更生手続開始申立てか

複数の報道によると、武富士が会社更正法に基づき、更生手続開始の申立てをする予定であるとのことです。

武富士から借入がある方や、武富士への過払金返還請求をしている方・予定している方は、今後の情報にご留意下さい。

武富士が会社更生法申請へ=過払い返還が業績圧迫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000002-jijc-biz
武富士が更生法申請へ=「過払い利息」業績圧迫-返還金カット避けられず
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010092700014
武富士 更生法申請で最終調整
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100927/t10014210411000.html
武富士、更生法申請へ 自主再建断念 過払い利息と規制が重荷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000506-san-bus_all
武富士、更生法申請へ 過払い利息と規制が重荷
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/finance/444571/
武富士が会社更生法適用申請で最終調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000217-yom-bus_all
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100927-OYT1T00217.htm?from=top

前原事務所
 債務過払ドットコム

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月24日 (金)

法務省オンライン申請システムと電子公証関係手続(電子定款・電子認証)

法務省オンライン申請システムにより申請・届出が可能な手続のうち、以前から、不動産登記や商業・法人登記などでは、Windows XP、Windows Vista、Windows 7のパソコンによって手続が可能です。(当事務所でも、オンライン申請に対応しています。)
さらに、本日9月24日(金)から、電子公証関係手続においても、Windows 7でのサービスを開始することなったとのことです。

法務省 オンラインシステム 新着情報
http://shinsei.moj.go.jp/new/new_top.html

具体的には、今まで正式には非対応であったWindows 7のパソコンでも、電子定款の電子認証の申請を行うことができるようになる(=便利になる)ということです。

巷では、Windows XPがインストールされたパソコンの販売が既に少なくなってきていて、一部のパソコンのみ(業務用のモデルのダウングレード権など)だけ販売されているのが現状で、新規にパソコンを購入する時に不便であり、今後どうなるのだろうと不安もありました。
しかし、これからはWindows 7のパソコンを新規購入しても多くの通常業務は支障なく行うことができそうです。
ちなみに、動産譲渡登記関係手続、成年後見登記関係手続、供託関係手続では、いまだにWindows 7の動作確認は行われていません。

なお、新着情報の中で「Microsoft Windows 7(32bit、日本語版)」とされているとおり、64bitには非対応のようです。
また、平成23年2月14日から、不動産登記,商業・法人登記,動産譲渡登記及び債権譲渡登記については、現行のシステムから「登記・供託オンライン申請システム」へとシステム切替がなされる予定ですが、この新システムにおいても64bitには非対応とされています。
ですので、今後も、事務所で業務に使用するためのパソコン購入時には、オンラインシステムの利用環境やOSについては気をつけようと思います。

前原事務所 | 東京都中野区中野の司法書士・行政書士
前原司法書士事務所 前原行政書士事務所
相続手続ドットコム 債務過払ドットコム

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »